ダイビングログ- 海おもろ

ssnnimのダイビングログとポイント周辺の覚え書き

きしもと食堂

沖縄本島国頭郡本部町の渡久地港からほんのちょっと、オリエンタルなムード満点の本部スーパーの目の前にきしもと食堂はあります。

創業明治38年のきしもと食堂本店

創業明治38年のきしもと食堂本店

食堂と言ってもメニューは岸本そば(なぜかメニューのきしもとは漢字です。)の大650円と小500円(これまたなぜか中は無し。)、それと1日100食限定のじゅーしー(沖縄炊き込みご飯)250円しかありません。(売り切れ必至。)人気店なので超満員。炎天下での順番待ちです。お出しがおかかなので味はあっさりめ。三枚肉のボリュームは舐めてかかれません。おいしいです。

おそばは木灰沖縄そばという薪灰汁で小麦粉を練った古来からある正統沖縄そば製法。お出汁は渡久地が鰹の港のせいなのか嬉しいかつお味です。五月のお節句の頃は、渡久地港一帯が鯉のぼりならぬ鰹のぼりでいっぱいになります。
それにしても写真に写ってる看板の一級建築士事務所はどこにあるの???。(今度聞いてみよう。)

ちょっと見少なめに見えても・・・岸本そば大

ちょっと見少なめに見えても・・・岸本そば大

きしもと食堂

国頭郡本部町渡久地5
0980-47-2887
営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 なし
2004年10月には、八重岳のふもとに支店もオープンした。(県道沿い。こちらは新築モダン。駐車場あり。席も多い。)

> 地図はこちら

▲ ページの先頭へ