ダイビングログ- 海おもろ

ssnnimのダイビングログとポイント周辺の覚え書き

甲浦の生物(AUG/2010)

2010年8月に高知県甲浦(かんのうら)で見た生き物達です。

黄色いウミシダカクレエビ

黄色いウミシダカクレエビ

透明のウミシダカクレエビ

透明のウミシダカクレエビ

ムチカラマツエビ

ムチカラマツエビ

モクズショイ

モクズショイ

ヒラムシの仲間

ヒラムシの仲間

キイロイボウミウシの顔

キイロイボウミウシの顔

ウミウサギガイ

ウミウサギガイ

海老反るアオウミウシ

海老反るアオウミウシ

キイロウミウシ合コン中

キイロウミウシ合コン中

ミチヨミノウミウシ(極小)

ミチヨミノウミウシ(極小)

ヨソギyg(多分雌)

ヨソギyg(多分雌)

キタマクラyg(可愛かったので)

キタマクラyg(可愛かったので)

ヒナギンポ

ヒナギンポ

穴から出たヒナギンポ(お腹ふっくら)

穴から出たヒナギンポ(お腹ふっくら)

オキゴンベ

オキゴンベ

▲ ページの先頭へ