2013年01月16日 18:23
2012年12月GUAMで見られた生物のうち、写真にとれた生き物達です。
GUAMはあんまり魚影が濃くないと思いがちですが、下を向くと可愛いお魚ちゃん達がわんさかと居ます。特にニッコーホテル前のガンビーチは、熱帯魚の宝庫。今回は、手当り次第、なんでもかんでもシャッターを切りまくり、電池のある限り、&&、カード容量の空きがある限り撮り続けてみました。結局ほとんどボツでしたけど、なんとか写っていたのを紹介します。

ヘルフリッチ
ブルーホールの横穴(-40m)を出たところに居る数匹のヘルフリッチ。今回はもっと寄れると思った子だったのですが、残念ながら上を横切る人がいたため引っ込んでしまいました。

ドクウツボ幼魚(チビ)

アオウミガメ

ベニツケタテガミカエルウオ

モンツキカエルウオ

トレイシーズ・デモイセル

もう1個トレイシーズ・デモイセル

ハゲブダイ♂とトレイシーズ・デモイセル

ハゲブダイ♂

ハゲブダイ♀

サザナミハギ

クラカケエビス

ルリホシスズメダイ

コガネヤッコ

クロユリハゼ

ハクテンカタギ

フエヤッコダイ

ダイダイヤッコ

フタスジリュウキュウスズメ

ベニゴンベ

アカメハゼ

普通のクマノミ

ダスキーアネモネ幼魚(チビ)

ダスキーアネモネ幼魚(幼稚園)

ダスキーアネモネ(adult)

ナンヨウツバメウオ

ナデシコカクレエビ
海の生物
| コメント&トラックバック(0)
◀ 次のページ | 前のページ ▶