ダイビングログ- 海おもろ

ssnnimのダイビングログとポイント周辺の覚え書き

沖縄本部の生物(JUL/2011)

7月8日〜9日に沖縄本部で観察できた生物です。
当日潜れたのは水納島と瀬底島でした。

瀬底島魚礁のツバメウオ

瀬底島魚礁のツバメウオ

タイワンカマスの群れ

タイワンカマスの群れ

ガラスハゼ

ガラスハゼ

ソメンヤドカリ

ソメンヤドカリ

クロモドーリス・ヒントゥアネンシス

クロモドーリス・ヒントゥアネンシス

キリンミノカサゴyg

キリンミノカサゴyg

クチナガイシヨウジ

クチナガイシヨウジ

ハネガイ

ハネガイ

キスジカンテンウミウシ

キスジカンテンウミウシ

シライトウミウシ

シライトウミウシ

イソギンチャクエビ(雄)

イソギンチャクエビ(雄)

オシャレカクレエビ

オシャレカクレエビ

ミナミゴンベ

ミナミゴンベ

タテジマヘビギンポ

タテジマヘビギンポ

キカモヨウウミウシ

キカモヨウウミウシ

ヒラムシの一種

ヒラムシの一種

サツマカサゴ

サツマカサゴ

トウアカクマノミ&卵

トウアカクマノミ&卵

ハナミドリガイ(後ろ向き)

ハナミドリガイ(後ろ向き)

オシャレカクレエビ

オシャレカクレエビ

セソコテグリの幼魚

セソコテグリの幼魚

ヒレナガネジリンボウ&アルフェウス・ランドールアイ

ヒレナガネジリンボウ&アルフェウス・ランドールアイ

▲ ページの先頭へ